ブログ

ツリーハウス登頂!

ツリーハウス9

・・・!!

ついつい、合成をしてしまいました・・・・

 

と、見せかけてそのまさかなんです(*^^)v

ツリーハウスはこんなに耐久性があるとお見せしたくて、

載せてみました♪♪

ツリーハウス7

かかしやくま吉がいつもこもっている煙突の中を

お見せしたかったのですが、これがやっとで・・・高い・・(;;)

ツリーハウス2

↑写真ブレていて申し訳ありません。

 

屋根にはいつくばっているところ、

くま吉が応援に来てくれました(ノД`)・゜・。

ツリーハウス

「大丈夫だよ♪」

くま~私よりはるかに体が小さいのにすごいね(;;)

ツリーハウス3

あ・・・!てまりまで!

ツリーハウス5

「ちょっと、何こわがってんの?しっかり~」

 

やっぱり猫が好きです・・・・・・・・・・・・・・。

改めて猫を尊敬した貴重な経験ができました(*´ω`)

 

ちなみに、ツリーハウスの上はこんな風になっています!

ツリーハウス12

お客さまの見えないところまで、こだわりぬくのが

てまりのおうちでございます(*^^)v

ツリーハウス10

「ここで寝るの気持ちいいんだよ♪」

 

eri

| Comments(0) | TOP↑

もしも… きびたろう編

  • カテゴリー: 猫たち
  • 投稿日: 2013/6/1

“もしも、きびたろうが人間だったらどんな子だろう?”

きびたろうメイン

【マンチカンのきびたろうくん】

 

なにを隠そう、私の推し猫はきびたろうなのですが…

だからと言ってヒイキはしないで想像してみました!

 

おそらく、いや間違いなく…

「お友達で終わるタイプ」の男の子でしょう。。

きび泣かないで;;笑

 

とってもやさしくて、きっとクラスで一番の人気者。

たまに突然ネコパンチを繰り出すてまりちゃんにも自然体で接します*

きびたろうとてまりの朝

 

口癖は「あせらない、あせらない。ひとやすみ、ひとやすみ。」

どこかのアニメのお坊さんみたいですが笑、言っている気がする…!

IMG_4357_mini

 

ほかの子と一緒に遊んだり寝転んだり、お友達は多いのですが、やさしすぎて強く出れず、アプローチができないのでしょうね。。

でも、「そんなきびが好き」っていう子もいるから、いつまでもやさしいきびでいてね*

 

※なお、すべて私の妄想です。

mayumi

| Comments(0) | TOP↑

寝顔

こんにちは!
先日、関東も梅雨入りしましたが、
今日はとても晴れていて、陽射しがちょっと暑いくらいですね(*^-^*)

こんなお天気の良い朝はてまりのおうちにも陽射しが差し込みます。
そうすると猫たちは、陽射しの当たる場所で日光浴をしながらすやすやと眠り始めるのです。
猫の寝顔って可愛いですよね(*´▽`*)
見ていると本当に癒されます。

ほら、こんな風に…

DVC00002

(‾□‾;)!?

 

い、今一瞬…
なにか…
見えたような…

 

oyabun
うわあああ!!
で、でたぁぁぁーー!!!

…と、いうのはわたくしスタッフmioの家で暮らす猫二匹の寝顔でして、
決しておぞましい謎の生き物ではございませんよ(;´Д`)(笑)

IMG_6539_mini
お口直し(?)にコンの可愛い寝顔をどうぞ☆

mio

| Comments(0) | TOP↑

かかしに乗るかかし

  • カテゴリー: 猫たち
  • 投稿日: 2013/5/30

 かかしは、運動神経抜群な男の子♪

テスト

『ふ~ふふ~ん♪ 今日はどこに登ろうかな~♪』

今日も、森の中を探索してお気に入りの場所をさがしています。

 

お客様の前で「かかし~!」と呼んでいると、

「え?何?」と聞き返されることが多いのですが、

その由来は、小さな頃ほっそりさんでそのスレンダーボディが、

“田んぼにいるかかしのようだ!”ということで、

「かかし」と命名されました。

IMG_2283_mini

↑ 小さな頃のかかしです^^*

 

IMG_8002_mini

『キャットウォークなんて、お手の物だぜ♪』

 

こんなにたくましくなりましたが、

最近おなか周りにお肉がついてきて、

スタッフから「かかし、メタボだよ・・・」の声が…><

ダイエット中なのでねこのおやつをご注文の際は、

気持ち少なめでお願いいたします<(_ _)>

 

最後に、“かかし”に乗るかかしを披露しましょう!!

 

写真 2

だんっ!

 

かかし役は、オーナーYoshiです!

前傾姿勢になると、背中に乗ってくるかも・・・!?

 

eri

 

 

 

 

| Comments(2) | TOP↑

もしも…part3

  • カテゴリー: 猫たち
  • 投稿日: 2013/5/29

“この子が人間だったらどんな子だろう?”

帰ってきたもしもシリーズ…

今回は、先日のmioちゃんの記事“カメラと猫。”で登場したぐりこにスポットライトを当ててみたいと思います。

 

ぐりこメイン

スコティッシュフォールドのぐりこ。

開店して間もない頃は、この写真でもそうですが、ベンチに開いた猫穴にすっぽりおさまっていたり、何かの後ろに隠れていることの多かったぐりこ。

最近は、この2ヵ月でお客様にやさしくしていただいてもう安心だとわかったのか、床やテーブルの上でリラックスしていることが増えてきました。うれしいですね^^*

 

そんなぐりこを人にたとえるなら…

人見知りな小学2年生。幼稚園のときは、近所の人にあいさつされてもお母さんの後ろに隠れてたけど

「もう小学2年生で、お姉さんなんだから…!」と頑張ってペコリとご挨拶します(__)

ぐりこかくれ

ぐりこが勇気を出して近づいてきたら、笑顔で迎えてあげましょうね*

 

mayumi

| Comments(2) | TOP↑

カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
このページの先頭へ